FUNKSPUNKPUNK

architecture, design, art, film, memorandum

April 2007

プロジェクトを終えて



今月いっぱいがんばったプロジェクトが終わった.
プレゼ自体は連休明けなのだけれど、
とりあえずの提出物は出し終えた.

初めての
プロとしてのプロジェクト.

ほとんど学生時代と変わらない部分と
異質な部分があって、
いい経験になったと思う.

徹夜明けの朝、
A0パネルとA3bookができてきたのを見て、
なんだか 卒制とか修論の
終わった時の 嵐が終わった後の
安堵感とちょっぴりの達成感を味わった.

学生時代も、
スタジオや修論でも
地域のステークホルダーへのプレゼンが
ゴールみたいだったから
仮想施主 みたいなものがあって
プロジェクトを進めていた.

今は
100億なら100億を実際に出す
人がいて、その人に 現実的なプランを
提示する.

まぁ まぁ あんま攻めてはいない.
仕事とることも仕事だから.

けっこうコンサバな部分はある.
組織としての責任? 期待されてる部分は
やっぱアトリエ事務所とは違うし.
これは
ITコンサルに求められてるものと
戦略コンサルに求められてるものとの
似てるんだけど やっぱり違う違い に
似てるなーと思う.

ただ、
マーケティングなら
勝つこと が最大の目標だから
やりたい事とやる事の差が
そんなに無いように思う.

建築だと
やりたい事とやる事は
けっこう違っていて、
やりたい事がアヴァンギャルド過ぎて
もはや 意味をなしてなかったりする.

けど
ホントは どちらも同じで
社会へのヴァリュー
顧客へのヴァリュー
時代へのヴァリュー
自分にとってのヴァリュー

そんなに違いがないんじゃないかと思う.
建築の人たちは
かなり そういう情報の操作と言うかデザインが
下手で、
なかなか やりたい事 = やる事
に結びつけられていない気がした.


けど
あり得ると思うから
やりたい事 = やる事
になるような ストーリーと戦略作りを
していきたい.

GW明けは
また新しいプロジェクトが始まるわけで、
また新しい人と絡めるのは
けっこう 楽しみだな.

ナイフとカタナ



締め切り3日前だから ムリかと思ってたけれど、
すごく行きたかったから 一応
先輩に聞いてみた.

「斉藤裕講演会 行ってもいいすかねぇ、、、
いや、ムリだったら全然いいんですけど、、、」

正直、当たって砕けろ だったのだけれど、
先輩二人は
「いや、むしろ 行ってきなよ.
こういう仕事やってても、全然行かなくなっちゃうから.
行った方がいいよ.」
とか言ってくれて、
すごくうれしかった.

ありがとうございます.


斉藤裕の語る 日本建築/数寄屋建築 .
おもしろかった.

いかに日本的なものを現代にもってくるか?

それをずーっと考えてる僕としては
その答えが何かあるかもしれない彼の講演は
何にも替えられない、
興味のあるものだった.


ちょっと ヒントはあった.
けど
もうちょっと.
もうちょっと考えたいな.
いや
もっともっと かな.

心に残ったのは、

デザインと装飾の違い.

なんとなーく 両者の違いは
モノを見れば分ると思う.
けど 明文化するとしたら?
けっこ 難しい.

彼曰く、
デザインと装飾の違いは
ナイフと刀の違い.

ナイフは
切る部分と持つ部分 それを隔てる部分が
機能的に分けられたもの.
デザインとはすなわち 分類.

刀は
当然 ナイフのように分けられているのだけれど、
その柄の部分は、
サムライが命を懸けて握りしめる部分.
だから
大切に大切に 心を込めて
設えがなされている.
装飾とは カミサマを宿らせる行為.

霊廟とかにある模様って
まさに装飾.
愛に溢れてる.

どっちがいいとか悪いじゃなくて
その違いを意識 理解して
ものを創っていくことって
すごく大切なのだと思う.

数寄屋も
数寄 は 数を寄せる と書いて数寄(スキ)と読む.
好き屋 と言う人もいるらしい.

自分の大好きなモノひとつを
大切に集めて その集合体としてできた空間が
数寄屋らしい.

なるほどね.

タイアン とか 如庵 とか
利休や有楽の お茶 というか、
時間 空間 に対する愛に溢れてる.
たった 2畳の空間なのに.

大好きだぜ日本!!!

何ベースか?



これは仕事/作業の進め方.

ここ2週間働いて、人は好きなのだけど
この価値観? の差に 少々戸惑ってる.

つまり

タスクベース か 時間ベース .

他にあるかもしれないけれど、
とりあえず、
僕が前者 チームが後者 なので
この両者の差をひたすら感じてるわけ.

僕の常識的 仕事の効率的に考えると
圧倒的に タスクベースの方がいい.

リーダーが
作業のマップをつくって、
それを共有して
あとは個人個人で作業を行う.
一緒の場で作業を行なえば
方向性やイメージの行き違いも最小限に抑えられ、
何より、 各人が自分の作業に責任をもって
行なえるから
時間 体力 気力 集中力 自分のリソースを
うまく分配することができる.
統合作業でも、
この各人の責任が明瞭な状態が生きてきて、
議論があったりして
1+1が2以上になる.

これが僕がいつもやってきた
というか マネジメントしてきたやり方.


今.

時間ベース.

リーダーがマネジメント能力無いので、
その都度、 やる事を考えて
その都度、 手の空いてる人に仕事を振る.
結果
作業の早い人はどんどん仕事を降られて、
ずるい人は ゆっくりとやる.
時間ベースだから 早く終わっても
新しい仕事が降られるだけで帰れないから、、、

空き時間やモチベーションの問題から
作業効率は圧倒的に落ちるし、
そもそも全体のマップが無いので
無駄な作業がかさむ.

いいものができるわけがない.


思う.

だから
毎日終電で帰っても
週末働いても
どうものめり込めないのだなー.

不動産鑑定士の勉強はおもしろい.

トランスフォーマーとナイキ



子供の頃 テレビで おもちゃで
胸をドキドキさせて観た 
トランスフォーマー


マックス狩り など
これも別の意味でドキドキした
ナイキのシューズ.
今は圧倒的にpumaの勝利だけど、、、

その2つかコラボ おもしろい.
けど
売れるか??


ーーーーーーーー
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091176903465.html

車に、飛行機に、カセットテープ。そしてゴリラにハチだって……。
アメリカでの84年の登場以来(日本は85年から)、様々な形態からロボット形態へ変形(トランスフォーム)を繰り広げてきた、『トランスフォーマー』シリーズ。

そんなトランスフォーマーの、新たな展開、それが、他企業とのコラボレーションなのだ。
玩具と違う業種とトランスフォーマーとの融合。発売元の株式会社タカラトミーでは、これを「レーベル」として展開、その第1弾が、「スポーツレーベル」だ。

コラボ先の企業は、ナイキ(NIKE)。
そう、今度のトランスフォーマーは、ナイキのスニーカーが、ロボットに「トランスフォーム」しちゃうのである。

「ナイキのエアマックス世代と、トランスフォーマー世代が、現在の20代なかばで、ちょうど同じなんです。本来では革・布製品であるシューズがロボットになる。革新性がありますよね」
(株)タカラトミーのトランスフォーマー担当、山崎正彦さんが語る。

今回の商品「TRANSFORMERS SPORTSLABEL CONVOY feat.NIKE FREE7.0」のベースとなるスニーカーは、ナイキの「NIKE FREE 7.0」というもの。赤を基調にしたこれが、トランスフォーマーの司令官・コンボイに変形する。同時発売の黒をベースにした、「TRANSFORMERS SPORTSLABEL MEGATRON feat.NIKE FREE7.0」は、敵役のメガトロンに変形する。
ちなみにロボット形態の時の足もとも、やっぱり同じスニーカーをはいているという細かさも。

スニーカー形態は、ナイキの基準である左足27センチのちょうど半分、13.5センチになるように作られていて、ナイキの厳しい監修を受けたスニーカー形態は、実際のスニーカーと比べてみても、その寸分たがわぬ再現度に驚く。
「靴は左右非対称なものですし、リアルにするために、足を入れるところに空間をつくりたい。そして、ロボットと靴、どっちのプロポーションも保たないといけないのがまた難しかったです」
ちなみにその箱も、実際のスニーカーの箱とそっくりだ。

なかでも注目したいのが、靴ひもがあるという点。これは、ちゃんど布製のひもが使用されていて、変形にはこのひもを。ロボットなのに、ひも。
「靴らしさって何だろうと考えた結果、そこにどうしてもこだわりたかった。取説の1番最初の項目が、『靴ひもをほどきます』。これはロボット玩具の、歴史の1ページを刻めた一文ではないかと思います」

(株)タカラトミーでは、夏に向けて2つ目のレーベル、「ミュージックレーベル」も進行中。
これは、iPod専用のスピーカーや、ミュージックプレイヤーが変形するという、実際に使用することのできるもの。音楽を楽しみながら遊べる商品だ。ちゃんとiPodカラーの白を基調に作られていて(パッケージは黒基調)、これもまた、見た目にオシャレな商品だ。
「今後も、他企業の洗練されたイメージを持つアイテムとコラボしていきたいですね。トランスフォーマーや、ロボットに対する見方も変わっていくのかな、と思います」
と山崎さんは言う。

93dea112.jpg

朝の顔


4月から 朝の顔が
小倉さんから大塚さんになった.

見れば見る程
特ダネ = 主婦向け
めざまし = おっさん向け
な 造りになっていて、
まだヤングな僕としては
油っぽい大塚さんそのものや、
おっさん目線のコメント(これも油っぽい)に
朝から嫌な気分をもちながらも見ている.

だって 他チャネル、
これまた ぱっとしない.


さらに
めざまし は おっさん目線だから
キャスターとかがかわいい.

朝の天気予報.
あいちゃん こと皆籐 愛子.


かわいい.

337da17b.jpg


しかし
これまたおっさんが萌えー て言いそうなキャラ.

めざまし
ニュースのネタはかなりうんこちゃんだけど
朝から ヴィジュアルだけは
楽しめる.

他者のロリコン番組も
ちょっとターゲット層を考えると
ブルーになる、、、
(多分 たてまえ子供 ホントはロリおっさんじゃぁ、、、)
search
comments
archives
QR
QRコード